WP QUADSプラグイン
WP QUADSはアドセンス広告を記事内に簡単に貼り付けることができるプラグイン。
その設定をしました。参考にしたサイト様はこちら。
けれどもなぜかうまくいかない。こんなエラーがでてしまう。
「Error: Can not save settings. Try again」
「Error: Can not save settings. Try again」というエラーについて
原因はレンタルサーバ側の設定らしく、WAFの設定を解除すると解決しました。
参考にしたサイト様はこちら
…はずですが、送信した内容が表示されず、googleからはポリシー違反と記載されていない旨のメールが。
「前回メールでお伝えした通り」
googleさま怒ってます?だってわかんないもん。
どうも WP QUADS ではうまくいかないので、googleがおすすめしているこちらのプラグインにしてみました。
Ad Inserter
参考にしたサイト様はこちら。
Webマーケ戦略会議
1 User
8 Pockets
【Ad Inserterの使い方】記事中に広告を差し込むWPプラグイン | Webマーケ戦略会議
nendやアドセンスを記事内に挿入したいけど、毎回記事に挿入していては大変。以前は「AdRotate」というWordPressプラグインで、ショートカットコードで差し込むなんてことをしていましたが、毎回記事にショートコードを入れなくてはいけませんでしたし、記事の移行時には、1記事ずつ消してあげなくてはいけませんでした。 今回紹介する「Ad Inserter」はかなり優秀なやつで、「記事全体の●●%目の段落に挿入」といったような挿入の仕方ができます。しかも記事ごとにショートコードを差し込む必要はなく、管理画面からボタン一つでできま...
設定する際にはWAF設定を無効にする必要があります。
一応これで記載できました。
もうgoogleさまに怒られないですむかな?
最後に
いろんなプラグインあるので、これでだめならあっち側というようにちょっと臨機応変に対応しないとダメだなと思いました。
WP QUADS で悩んでいる方がいれば Ad Inserter を使ってみてください。
コメント