プログラミング初心者がまず初めに考えること~python勉強するよ~

こんにちは!3日坊主で定評のあるゆさたです。

3日坊主の私がはじめるpythonで勉強方法を取っているか、これから勉強しようとしている人たちに参考になればと思います。

私のモットーとして

  • なるべくお金はかけない
  • スクールには通わない

を掲げています。自分に投資するお金があるなら子供に投資したい。
pythonを勉強する理由も子供たちのためですから。
35年定年説のIT業務なんてとてももうやりたくはございません。

まあpythonを使って小遣い稼ぎできたらなあとは下心でありますが…。
という雑談は置いといて。私が今現在取り組んでいる方法をお伝えします。

そして調べたことや考えたことをつらつら書いてます。読みづらさには定評あるよ!(自社調べ)

 

Pythonってなんぞや

そもそもプログラミングは二十年くらい前から挫折の連続。HTML・CSSは好きだけど、プログラミングはノーセンキュー!そういえばCGIって撲滅したの?レベルです。ただ最近はプログラミング学習の広告やら小学校のプログラミング必須化なんて話が出てきたから気にはなっていたプログラミング。そしてpython。何ができるのか、プログラミング言語とはなんぞやという立ち位置からはじめます。

てかプログラミングってなんやねん

そもそも論からやっていきましょう。プログラミングってコンピュータに命令を出す言語。

コンピュータは自分で考えることができません。たとえば、一度も泳いだことのない人に「泳いで!」と言うだけではダメですよね。「まずは右手を前に出して、うしろに向かって水を掻いたら、次は左手を……」と教えてあげなければいけません。

「泳ぐ」という目的を達成するために、一つ一つの動きを順番に説明する必要があります。これをコンピュータ相手に行うのが「プログラム」です。

引用:https://coeteco.jp/articles/10325

そもそも論がふわっとしている方は子供向けのプログラミング学習系でそもそも論を読んでみてください。こういう事かーってわかります。大人向けはいかんせん言葉が難しいのでわかりやすーく10倍希薄されたやつから理解しましょう。真理をついてくれているかもしれません

プログラミングがわかったところで次です。

プログラミングって何するん

プログラミングの基本処理はこれ

「順次」「条件分岐」「反復(繰り返し)」

順番に条件があったらあっちやこっち行ってあとは抜け出すまでそれの繰り返し

あ、基本処理についてはこちらのページでふわっとわかります。

プログラムの基本処理はたったの3つ!「順次」「条件分岐」「反復(繰り返し)」|こるぷろ。こどもとたのしくプログラミング!
「プログラミングって、何やってるのかよく分からない。。。」 友人や家族に言われる言葉です。私も初めはそうでした^^; で

子供向けサイトでもガンガン読みます。あとはいろんなサイト行っていろんな解釈読んでなんとなく頭と体に理解させます。難しい言葉の解釈はできない!脳みその容量は出産と共に抜け落ちて行っているので記憶力は皆無!難しいことはわからない!わかちこわかちこ~♪←古い

プログラミングの処理方法がわかったら次はこちら

なんでプログラミング言語っていっぱいあるんや

一言でプログラミング言語といえどアホほどあります。

HTML
Java
PHP
C#
JavaScript
C++
Python
CSS
Ruby
COBOL
Swift …

(*募集プログラミング言語ランキングから抽出。html/CSS がマークアップ言語で厳密にはプログラミング言語じゃないことぐらいは知ってるよ!じゃあpythonはスクリプト言語じゃん!とかややこしいことはめんどくさいので割愛します)

ゲーム作るならこれ。情報処理したいならこれ。なんならios専用で作りたいならコレ。
ってありすぎる~!
しかもRuby使えるからpythonもできるねんっていうわけではないってことですか。Js使えるからPHP組めるってわけでないってこと?教えてえらい人。

ってここまで考えて調べてたら出てくる言葉がこれ

フロントエンドエンジニアとバックエンドエンジニア

あぁもうプログラミングとはなんぞやという話から過ぎてしまいそうですがようするに

フロントエンド

  • フロントエンドとは、WebサービスやWebアプリケーションで直接ユーザーの目に触れる部分のことです。WebサイトやWebアプリケーションなどでユーザーが文字を入力したり、ボタンをクリックしたりする部分や、バックエンドのソフトウエアと直接やり取りをする部分のことを指します。クライアントサイドとも呼ばれ、Webブラウザ側でプログラムを実行しています。
  • フロントエンドの開発で利用する言語は主に、HTMLやCSS、JavaScriptです。

バックエンド

  • バックエンドは、サーバーサイド(Webサーバー側)やデータベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分のことです。ユーザーが入力した内容などのデータ処理やデータベースへの保存、検索結果の出力といったことを行います。ユーザーからは見えない後方の部分の処理を担っていることが、バックエンドと呼ばれている理由です。
  • バックエンドの開発で利用する言語には、JavaやJavaScript、PHP、Python、Rubyといったプログラミング言語があり、開発効率を高めるための各種フレームワークを利用して開発が行われます。

引用:https://www.webstaff.jp/guide/trend/フロントエンドとバックエンドとは/

説明は引用の引用でいきましょう。

舞台上がって頑張るプログラミングと舞台裏で頑張るプログラミングという役割分担なんですかね。知らんけど。

プログラミング言語にも得意分野・不得意分野・できることできないことがある。という事は理解しました。(でもこんなにたくさんなくてもいーじゃん)

今後も増えていきそうですよね。流行り廃りあるし、最近はプログラミングできる人は増えているけど古いプログラミング言語を使える人がいないらしく昔組んだプログラミングの修正ができないという古代言語もあるそうで。古代言語。ロマンがあるよ。

pythonを選んだ理由

話は戻して、なんでpythonを言語で選んだのかというと

簡単で人気 らしい。

なんか色々騙されやすそうな性格してるね、と言われてもお返しする言葉がありません。

どのプログラミングスクールのサイトを見ても、求人募集広告見てもpythonって人気らしいね!いろんなサイトが書き方を教えてくれてるんだよ!わからなければググればいいんだよ!

という事で初心者がプログラミングの概要を知るには一番手っ取り早いかなーと思って手を付けたけど、正直pythonが得意とされている機械学習とかデータ処理とか分析とか興味ないんだよなー。ってなってます。まぁでもスクレイピングとかスマホアプリとか作ってみようかなtwitterで自動bot作れたら面白いかなーとか思っています。

スクレイピングって何ぞや

Webスクレイピング(Webデータ抽出、データスクレイピングとも呼ばれる)は、Webからデータを抽出し、Web上のデータをデータベースやスプレッドシートに格納・分析可能な構造化データへの変換するWeb技術です。 Webスクレイピング技術は、Webスクレーパー(Webクローラー)を構築するのによって実現されます。

こちらのサイトも読んでみて

【初心者向け】PythonでWebスクレイピングをしてみよう!手順まとめ | 侍エンジニアブログ
この記事では「 【初心者向け】PythonでWebスクレイピングをしてみよう!手順まとめ 」といった内容について、誰でも理解できるように解説します。この記事を読めば、あなたの悩みが解決するだけじゃなく、新たな気付きも発見できることでしょう。お悩みの方はぜひご一読ください。

まとめと今後の予定

とりあえず今回はプログラミングとはとpython選んだよ。というお話で終わります。

次回pythonの始め方!のblog書けたらなあ。

 

予定

pythonの始め方

python勉強する際に利用したWEBサイト・本

GithubとかQiitaとか。

googleのColaboratory

pythonのライブラリ?モジュールとは?

pythonで遊ぼう

 

って書いていけたらな。 3日坊主のゆさたさんできるかな!こうご期待!

参考サイトはたくさんあるよ。 YOUTUBEとか優しい先生いっぱいだよ!

スクール系のブログ記事はマジ役立つよ!通わない(!)けど。ドットインストールとかやらないよ!だいぶ揺らいだけど!独学で頑張るマンです。

あと子供向けのコラムとかもなかなか読み応えあります。

ググレカスを地で行くタイプなんですよ。読むのは好き。アウトプットは苦手。日本語難しい。
頭で思っていることを文字であらわすの事の難しさ。これがプログラミングの第一歩か…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました